2006年12月4日月曜日

ipod & cubios


ipodってご存じですよね。我が家の子供らも何処へ行くのも持ち歩いております。若い人たちには人気ですよね。最近はキュビオスを子ども部屋に設置する事が多いのですが、中でもミニコンポを中に置いて、スピーカーも両サイドに設置したいと言うご希望が多いようです。そんなプランをお考えの方は、ipodやミュージックプレーヤーを簡単に繋げられて、アンプも内蔵して、これは便利ですね!!でもかさばるスピーカーは?・・・・キュビオスの扉がスピーカーになっていまして、中に勿論収納も出来るんです!!凄いです!!私もipod欲しくなってしまいました!!!(^^)

今お持ちのキュビオスにも、お取り付けできると思いますので(お使いのプランにもよりますが)お気軽にご相談してください!!!

価格改定&NEWMODEL


住宅建材メーカー各社で、値上げが実施されます。(;>_<;)昨今の原油高騰。中国経済の伸帳が主な理由ではありますが、またまた消費者には残念で仕方がありません。平均5%〜8%の上げ幅を予定しているメーカーさんが多いですね。5〜8%は大きいです!!西原工房主力商品のキュビオス、キュビオスプレミアには、8%ですと定価ベースで4万円位の値上げになります。プレミアでは9万円以上の値上げ幅になると思います。ナショナルさん何とかならないの〜?
と言う事で、色々調べたのですが、キュビオスに関しては、モデルチェンジ!!と言う嬉しいお知らせもあったりします。今まではキュビオスはキュビオスプレミアと違い、ウォールユニット(吊り戸棚)は対応が無く、プランバリエーションでもプレミアに劣っていた感じがありましたが、NEWモデルでは、ローボード+ウォールユニットと言う、今まで出来なかったプランも可能になりました!!!\(^O^)/
カタログご希望のお客様は、お気軽にお申し込みください。info@nisihara.netまで

2006年9月27日水曜日

エコカラットのお問い合わせが増えています。



最近、エコカラットの問い合わせが少しずつ増えてきております。

ホルムアルデヒド低減建材としてお求めになるケースや、湿気やカビ対策でお求めになります。
得にマンションにお住まいの方で、湿気やカビでお困りの方が増えてきたんですね。
マンションでの湿気やカビの多い部屋、得に玄関やコンクリート直にクロスを貼ったお部屋、
北側、西側の子ども部屋や寝室が得にお勧めです。

気になる費用ですが、6畳間の壁1面貼った場合で、7万円から9万円、
8畳間で、8万円から10万円位で出来ると思います。(モデルケースは大きめの壁で考えております。)
勿論、エコカラットのお色や貼り方に左右されるので、現場での打ち合わせが必要です。
新築のマンションのオプションなどと比べて、リーズナブルに設定しておりますので、玄関や洗面所、トイレ
等も、ご提案できればと思っております。


←画像は、玄関廊下で「たけひご」を鏡も合わせてデザインしてみました。
鏡は、エコカラットに合わせてサイズ特注ですが、特別価格にてご提供致します。
西原工房では、普段リフォームで培ったアイデアがありますので、お気軽にご相談してください。

大変ご無沙汰しております。

何ヶ月ぶりかの投稿になります。
日々、見積だー、現場打ち合わせだ、勿論施工と・・・忙しく駆け回っております。

やはり、キュビオスやエコカラットは、土日祝日の施工を希望されるお客様が多く、
只今、土日祝日の予定がどんどん埋まってしまっております。(^^)
平日にお休みをいただくことが増えてしまい、生活サイクルに変化がおきています。

これからは、Blog更新も力を入れていきたいと思っておりますので、皆さん宜しくお願い致します。

2006年7月22日土曜日

チョットしたスペースにも。


320mmのキュビオスは、チョットした廊下のスペースにも違和感なく設置でき、良いですね。
キュビオスは、今話題の薄型テレビの収納にとお考えのお客様が増えておりますが、新築の現場ではこうして、チョットしたスペースに設置する事例が沢山見られます。奥行き320mm(扉を入れて)の収納って探すとこれが滅多にありません。有効内寸も(庫内寸法)も285mmありますので色々な物が入るんです。

ここでd=300の標準型のキュビオスに入る物を取り上げてみる事にしましょう。
A4の雑誌 奥行き 210mm
A4のバインダーは奥行き250mm
大きめのお皿は、275mm
オーディオ、コンポ等は250mmだったり・・・

450mmタイプを選ぶのも良いのですが、値段もリーズナブルな300mmタイプで十分です。
450mmタイプだと雑誌なんか並べると、変にスペースが余ってしまうので書棚としては随分無駄になってしまいます。
購入を検討のお客様は、中に入れる物、もう一度計ってみては如何ですか?

2006年7月21日金曜日

頑張ってキュビオスの送料は無料にします!!


キュビオスの送料について、書かせて頂きます。

キュビオスには基本的に送料は掛かってきます。
それは、キュビオスには工事が必ず必要なので時間指定や搬入の際の荷受けが必要になります。

時間指定は、やはり朝9時まで搬入をしなくては、組み立て工事が終わらなくなったりしてしまいます。
時間指定してしまいますので、殆どの場合、チャーター便にて配送を手配致します。
搬入の際の荷受けなのですが、これも、運転手が持てる重さは遙かに超えてしまうほどの重さなので
どうしても、職人さんと時間待ち合わせになる事が基本です。
この2つの理由から、送料は15000円から35000円は掛かってしまいます。

西原工房では、この送料をすべてお客様に負担させてしまうのは「大きな負担」と考えます。
せっかく、商品を安く提供しても送料が高く掛かってしまうのは、残念で仕方ありません。

それで、現時点では、配送は日時、時間指定の出来ない、ルート便を利用して、西原工房倉庫に一時的に入れて、取付施工の朝、弊社トラックに乗せてお客様のご自宅に施工の者が運ぶ事で、輸送送料をカット致します。

組み立て施工の出来る地域の方限

2006年7月16日日曜日

NEW XIMO


松下電工(私はOmadeは松下電工と呼ばせて頂きます。)Omade XIMOが一部新しくなりました!

新橋のナショナルセンターにも展示が始まり、なかなか賑やかでした。
ミラノサローネ2006へも出展して、凄い意気込みが感じられます。
今年は2年に1度の「ユーロクッチーナ」開催年にあたり、各国を代表してキッチンの最高峰が競って展示ブースを埋めたのでしょう。

この「ユーロクッチーナ」へXIMOが展示なんて、驚きました!!
もの凄い意気込みと松下電工の「本気」を感じてしまいました。

商品もこれまで、長い経済不況にともない、Omadeの需要の低迷、高級志向から、機能重視のキッチンに追いやられている感じでしたが、これからの巻き返しが楽しみですね。
Omadeがまだ「ナイスキッチン」って呼ばれていた時代、毎日毎日、500万を軽く超える高級システムキッチンを取付に関東中を走り回っていた時代が懐かしく思います。
新しい、XIMOはそんな時代の、「高級システムキッチン」の雰囲気と、長い低迷時代に経験した実用性を兼ね備えた「システムキッチン」に生まれ変わりました!!

続く・・・・

2006年7月15日土曜日

「PORTO」


このキッチンは、トーヨーキッチンですが、最近「PORTO」と言う新商品が出まして、随分リーズナブルになりました。
最近のキッチンは、足下まで収納が出来たり、2枚挟み込んだ扉の中にも収納が出来たりと。収納や機能重視の物が多いですね。

トーヨーキッチンの「機能、収納」の概念は他のメーカーとは全く違うところにあるようです。
扉も、引き出しが多かったり、足下はエアフローで通気性を重視しており、カウンター素材はステンレス、カウンター奥行きも750mmと、他のメーカーには無い特色があります。

どちらが良いとは言えませんが、選択肢としてどうでしょう?一見の価値はありますのでショールームなど覗いてみては?

(埼玉県S様邸 ありがとうございました。)

http://www.nisihara.net/

キュビオス&キュビオス プレミア


西原工房表紙にて告知しておりました、キュビオスキャンペーン価格ですが
これかも継続出来る事になり、お客様へ最安値でご提供出来る事になりました。


これまで、「キュビオス プレミア」に関しては、告知も掲示もされておりませんでしたが
「キュビオス」同様、「キュビオス プレミア」も42%オフにて販売させて頂きます。

http://www.nisiharakobo.co.jp/

blog始めました。

西原工房BLOGはじめました。笑

ここでは、今一押し商品の説明や、発注までの簡単な流れ、
普段皆様よりお問い合わせの多い内容に付いて、お話しできればと思います。
勿論、お得なキャンペーンの情報も随時UPしたいと考えております。

皆様、これからも西原工房を宜しくお願い致します。

http://www.nisiharakobo.co.jp/