2010年10月11日月曜日

ただいま、ホームページをリニューアル中

ただいま、ホームページをリニューアル中でして・・・
これが、大変な作業でございます。


所詮、私は職人なので、夜な夜な何冊もの本と睨めっこしながら、勿論1本指打法です。

こんな事は外注業者にお任せしてと・・・思いますが、なんと言っても超零細企業・・・そんなお金は何処を叩いても出て来ない。フン。

「WEB管理も自分でやらないと、商品の値段に跳ね返り、結果安価にご提供が出来ない事に。」



先日・・・の事ですが・・(ホントは随分前の事です。)
某超有名広告会社にお勤めのお客様に、
「西原工房さんのHPはご自分で作られてるんですよね?」
「素人なりに良くできてますねー」
なんてお褒めの言葉をいただきまして、自分なりに「自信」に繋がる出来事がありました。
そんな事を最近思い出しては・・・一人がんばっているんです。



御馴染み西原工房WEBサイト http://nisiharakobo.co.jp/
新しく引越し中の西原工房WEBサイト http://nisiharakobo.com/

西原工房WEB エコカラット専門サイト http://ecocarat.nisiharakobo.co.jp/
エコカラットについて色々紹介サイト   http://nisihara.xsrv.jp/

これからも、御贔屓によろしくお願いいたします。

2010年10月8日金曜日

エコカラットDIYのススメ?

器用な方、DIY経験者の方ならとても良い事だと思います。
プロの方がエコカラットDIYを推奨するウェブサイトを見かけますが、「間違いだらけのサイト」ばかりです。

何故かと言うと・・・
カットや(加工)、張り方を教えるサイトばかりで閉口します。小手先の目立つ事ばかり・・・
これがプロの教え方かと・・・

基本的にエコカラットは、性能重視の調湿建材ですので、DIYで張る場合最重要ポイントは「落下がおきない安全」「道具を使う上での安全」この重要な2つを唱えているサイトが無いのは悲しいですね。

エコカラットは接着剤エコぬーるをどれだけ均一にムラ無く塗る事が出来るか出来ないかで、後の「落下」「剥がれ」「ヒビ」に繋がります。
エコぬーるを均等に、時間内(オープンタイム内)に、塗る事。ここが一番難しい。後戻りも出来ません。

エコカラットは、均等に塗られたエコぬーるによって完全に乾いた場合、簡単には「ひび」すら入る事はないです。
接着剤が均等に塗られてない、エコカラットに均等に接着剤が圧着されて無かったりする場合、接着剤に気泡や空間が生じてヒビや落下の原因になります。
もう一つは、使い慣れないカッターや脚立は意外に危険であります。カッターでの切り傷は縫えば良いですが、脚立からの落下は絶対に注意してください。打ち所が悪いと一生に関ります!!

エコカラットを張るの(仕事)に夢中になり、脚立から落下、打ち所が悪かったり、刃が出しっぱなしのカッターを踏んでしまい大怪我・・・なんて事もプロが集まる現場でも聞かない話ではありません。
道具を揃えて、材料を仕入れて、休みを取って時間を使って、危険を冒して、慣れない仕事で嫁と喧嘩して気まずくなったり・・・こんなに苦労しても仕上がりは???

それならプロにお任せを・・・